LINE認定講師
完全監修!
LINEのプロが無料で診断!
理想的な運用をご提案します。
LINE認定講師
完全監修!
LINEのプロが無料で診断!
LINEのプロ集団による納得の実績
リリース記念キャンペーン実施中!
今ならなんと、診断料が無料!
LINE 2nd OPINIONは
LINE公式アカウントの運用診断サービスです。
3つの評価項目を
独自の視点で診断
課題と改善策を可視化し
運用スキームのご提案
LINEのプロならではの視点で課題を可視化し、
具体的な改善策と運用スキームをご提案いたします。
LINEのプロならではの視点で
課題を可視化し、具体的な改善策と運用スキームをご提案いたします。
BtoCサービスであれば
どんな業種であっても対応可能!
様々な業種で豊富な実績
国内で唯一、LINEのみを取り扱う
マーケティング戦略カンパニー
LINEを最大限に活用してあらゆる企業のサービスをDX化し、
フルファネルマーケティングを提供
LINEを最大限に活用してあらゆる企業のサービスを
DX化し、フルファネルマーケティングを提供
社員グリーンバッジ取得率
アカウント
運用実績数
累計運用
アカウント数
社員グリーンバッジ
取得率
アカウント運用実績数
累計運用アカウント数
CEO / LINE Frontliner
稲益 仁 Jin Inamasu
1981年11月11日 福岡県生まれ
出版社でのデザイナー、人材エージェントでの営業を経て、2006年にサイバーエージェントへ入社。
通販企業を中心にプランナーとして活動した後にCRM局、LINE局などを立ち上げ局長を歴任。
LINE局にて3年で売上高を10倍に伸ばし、代理店シェア1位を獲得。2019年末に同社退職。
LINE公式ガイド本にもFrontlinerとして寄稿。
2019年 10月 コマグロ合同会社設立 代表に就任
2020年 7月 GINLANE株式会社設立 代表取締役に就任
2020年 1月 株式会社I-ne 業務委託で常勤
2021年 1月 株式会社I-ne 販売企画部 部長就任 同年6月退職
2020年 10月 LINE frontliner 1期生に認定
2020年 11月 DOTZ株式会社設立 取締役CMO就任
2021年 9月 DOTZ株式会社 代表取締役社長就任(現任)
LINE Frontlinerとは?
LINEへの高い知識レベルと豊富な経験を備えたLINEの認定講師です。
「LINE Frontliner」という名前には、LINEと共に第一線「Frontline」でマーケットを
作っていく方々という意味が込められています。
LINEへの高い知識レベルと豊富な経験を備えたLINEの認定講師です。
「LINE Frontliner」という名前には、LINEと共に第一線「Frontline」でマーケットを作っていく方々という意味が込められています。
LINE公式アカウントに関して
こんなお悩みありませんか?
選ばれる理由
ご利用者様からこんな声が寄せられています。
納得の実績
効果改善事例
ROASの大幅改善
開封率、CTVRの改善の結果、
ROASの大幅な改善に成功!
LINE公式アカウントの
理想的な活用法とは?
お客様に対して、最適なタイミングで
受け取るべき情報を配信できること
大切な顧客様にしっかりアプローチするための
理想的な運用をアドバイスします!
大切な顧客様に
しっかりアプローチするための
理想的な運用をアドバイスします!
運用に欠かせない3項目を
独自の視点で分析。
100点満点で運用状況を評価し、
具体的な改善策をご提案いたします。
お客様のアカウント情報をLINEのプロが診断します。
お客様にご対応いただくのは、
弊社からのヒアリングへのご対応と、レポートのご共有のみ。
診断・分析から改善策提案のご提案までしっかりとサポートいたします。
多数ある機能を
効果的に活用
ユーザーに合わせた
コミュニケーション
行動や購買データに
基づいた配信設計
広告配信を活用した
友だち集客
活用ファネルを
広げて認知度UP
競合他社の
活用事例ご紹介
多数ある機能を効果的に活用
ユーザーに合わせた
コミュニケーション
行動や購買データに
基づいた配信設計
広告配信を活用した友だち集客
活用ファネルを広げて認知度UP
競合他社の活用事例ご紹介
D2C
各種メーカー
小売業
アパレル
飲食
クリニック
金融
不動産
教育
アカウント診断にはどのような情報が必要ですか?
LINE公式アカウントのKPI、運用実績、ご予算、ビジネスコネクトの利用有無、ビジネスコネクト導入機能などヒアリングシートでご確認をさせて頂きます。
お申込み後どれぐらいの日数で、分析結果の戻しが頂けますか?
最短10営業日からお戻し可能です。
アカウント診断には費用はかかりますか?
診断は完全無料です。そのため、毎月社数を限定しております。
運用改善についてもお戻し頂く事は可能ですか?
分析結果と合わせて、ご運用のヒントとなる最適な運用プランのご提示もさせて頂きます。
運用改善プランの実行を希望する場合、運用をお願いすることはできますか?
もちろん可能です。具体的なお見積り、スケジュールを作成させて頂きます。